忙しさを口実にこのコラムを3ヶ月以上も放置してしまいました。
あっという間に今年も終わりに近づいています。今年は良い出会いもあり、色々これからの事務所運営について考えさせられる1年でした。今年の初めに思っていた諸々のこと(というか何も考えていなかったこと)を具体的に実施しなければならないことに追い込まれています。
たとえば事務所の書類保存です。今まではとにかく出来るだけ事務所にものをおきたくないということとお客様の証書書類はお客様のものというスタンスで原本はお客様にお返しし、必要最小限のコピーのみ事務所に保存という形で来ました。当然ながらどうしてもどんどん増えてきます(>_<)
何とかしなければということで、その環境を整えることとなりました。
○ FAX・コピー・プリント・スキャナ機
FAXはメール転送にしてもらいました。
(いるものだけ印刷出来ます。)
そしてスキャナで取り込んだデータはNASに送り込む。
○ NAS(ミラーリング付き)
出来れば自宅のパソコンからも見たりデータを転送したりしたいな!(希望)
○ 26インチ画面
これは快適です。画面が横に大きいので残高試算表の1年分のデータ推移が一望出来る!!
2つのソフトを横に並べることが出来る!!
○ 新しいパソコン
これは来たばかりでまだ開封していません。
セッティングの時間がないからです。
(本当はVISTAにしたかったのだけれどまだソフトの対応が遅れているので・・・)
上記のものを備え、これからですが、ドキュワークスを購入し、3年以上前の書類は電子保存のみに切り替えるつもりです。(原本は当然お客様のところに有るはずですので・・)
多分この仕事は夏でしょうね(^^;)でも今から徐々に準備をしていて、とても楽しみです。