業務の合理化

世の中業務は合理化することが大切と言われています。

私は、この会計業界に入る前に色々な業界を渡ってきました。その一つにコンピュータのソフト作成ということがあります。
そして感じたことは会計事務所って意外にコンピュータ化されていないと言うことです。経理または会計という業務はコンピュータを使うことで処理が非常に短時間で終わることが多いのです。そしてこんなに世の中でコンピュータが使われているにもかかわらず、思うほど普及していません。今現在コンピュータを導入していない会計事務所は殆どありません。でもそれはコンピュータを買って、ある一定のソフトを使っているというだけの場合が多いのです。

昔、コンピュータのソフトを作っていたときにはそのソフトに関する業務を知ることはとても大切なことだと思っていました。今はこの世界で業務の合理化をするにはコンピュータには何が出来るかを知ることが大切なことだと思います。結局はある業務でコンピュータを使うと言うことは、その業務内容に精通するとともにコンピュータで出来ることを知るという両方のことということだと納得できました。

コメントの入力は終了しました。
トップへ戻る