独立開業のこつ–その4–

事業計画も色々考え、お金も何とか調達でき、開業できました。
「ここでこういう商売をしてるよ!!」とみんなにアピールすべくホームページも作り広告宣伝もしました。
これでお客様が少し来てくださるようになりました。
でも今一つ、のびません。こういうときには以下のことを考えてみましょう!!

① 最初に考えた事業計画について。
   といってもすべて見直さなければならないような事業計画は描いていなかったはずです。でも実際に事業をはじめてみて、お客さんの反応をみて、お客さんは何を求めているのか、特に自分がターゲットとして選んだお客さん達の反応をみて、事業計画に少しの修正を加えることが必要かもわかりません。

② 来てくださるお客さんに対して。
   前回のコラムで「最初事業をはじめるには広告宣伝は大事だ。」と書きました。そして、インターネットは良いツールだとも書きました。でも一番の良いツールは「口コミ」です。来てくださるお客さんが何度もきてくださる、またはそのお客さんが他のお客さんをご紹介くださるということが一番確かな広告宣伝です。
このためには、来てくださったお客様に満足して頂くことが重要です。そのときの利益だけを考えるような商売または仕事は後に続きません。

お客様は神様です!!お客様から色々学びましょう!!

コメントの入力は終了しました。
トップへ戻る